インフォメーション
再開の目処が立ちつつあります。

皆様にご心配をおかけしています、お店の修復工事も最終段階へ入りまして、9月7日(木曜日)以降にOPEN出来そうな運びとなりました。
又、具体的な日程が分かりましたら。ご連絡させて頂きますので、3ヶ月という長い間が開きましたが、又、足をお運び頂けましたら幸いと存じます
お店の修復工事に入ることが可能となりした。

7月1日に今回の施工依頼業者の担当者の方から、今回の見積もり額が鑑定された結果、修復工事に入れる、連絡を頂きました。
工事期間の調整はこれからとなりますが、1ヶ月以上の時間を要すると以前、伺っていますので、多分、お盆明け位の再会になると思います。
また、具体的な日程が分かりましたら、ご報告させて頂きます。
車の追突事故に遭遇、左側面の損傷の為、暫くの間、お休みとなります。
先週の金曜日、大雨の中を車が追突、幸い怪我をされた方は、1人もおいでにならず、それが救いですが、お店の左側面の損傷が多きく、左シャッターも開閉出来ず、これから修復工事に入る為、暫くの間お休みとなります。
また、再会の目処か立ちましたら、ご連絡させて頂きますので、その折は、よろしくお願い致します。
予想以上に難航、、、その2。
2つのお店の移行と準備作業に費やさられています。。。今日、新たな冷蔵庫をココットの物置に設置、入るスペースが限られていて、ネットでは判断つかきねて、やはり現地に行って現物を見ながら、販売員さんの情報も参考にしつつ、結果的にはネットで購入しましたが、ネットでは得られない売り場情報は、大きいと実感しました。
未だ、未だ、やること多し、、、その為、お店の再開、6月の2週目の水曜日からを予定したいと思います。それよりも早く準備が整いましたら、また、こちらでお伝えしますので、今、暫くお待ち頂ければ幸いです。
隣店以降作業、予想以上に難航しています !!
カフェの店内が今は、2種のお店営業準備作業でとんでもない状況になっております。その為、今月一杯はその環境整備作業に勤しみさせて頂きまして、6月1日を目度にカフェの再開を目指したいとおもいますので、その折りは、また、ご贔屓のほど、宜しくお願い致します。